名称 | 古江駅前すみれ皮ふ科 |
---|---|
id(写真用) | sn_153 |
住所 | 広島市西区庚午中2丁目19-18 |
電話番号 | 082-272-0000 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 東儀那津子 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 13:30~15:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 介護老人保健施設 西広島幸楽苑 |
---|---|
id(写真用) | |
住所 | 広島市西区田方2-16-45 |
電話番号 | 082-274-1311 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | |
役職 | 支援相談員 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 8:30~17:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 岩本皮ふ科アレルギー科 |
---|---|
id(写真用) | |
住所 | 広島市西区井口明神1-9-2 |
電話番号 | 082-278-3758 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 岩本 和真 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 12:30~13:00月・火・木・金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom・Teams |
名称 | 草津眼科クリニック |
---|---|
id(写真用) | |
住所 | 広島市西区草津東2-16-8 |
電話番号 | 082-208-1700 |
ファックス | |
メールアドレス | kusatsu1700@gmail.com |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 望月 英毅 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~18:00月から金 9:00~12:00土 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 石橋内科医院 |
---|---|
id(写真用) | |
住所 | 広島市西区井口鈴が台1-4-6 |
電話番号 | 082-277-8600 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 石橋信三 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 10:00~12:00月から土 15:00~17:00月・火・水・金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 荒木脳神経外科病院 |
---|---|
id(写真用) | |
住所 | 広島市西区庚午北2丁目8-7 |
電話番号 | 082-272-1114 |
ファックス | |
メールアドレス | msw@arakihp.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | |
役職 | |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:00 13:00~18:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 網岡内科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_120 |
住所 | 広島市西区草津東1-7-20 |
電話番号 | 082-271-4398 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 網岡徹 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 面談可能時間12:00~12:30月火水金土18:00~18:15月火水金 電話・FAXは診療時間内可 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 池田皮膚科クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_122 |
住所 | 広島市西区井口台2-23-32 |
電話番号 | 082-278-3600 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 池田早苗 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~18:00月火水金 9:00~13:00土 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 石田内科 |
---|---|
id(写真用) | |
住所 | 広島市西区己斐上2丁目11-3 |
電話番号 | 082-272-2121 |
ファックス | |
メールアドレス | ishidanaika2@yahoo.co.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 石田 哲 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 8:30~12:30(月~土) 14:00~17:30(月~水・金・土) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | ![]() |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 石橋クリニック |
---|---|
id(写真用) | |
住所 | 広島市西区西観音町23-18 |
電話番号 | 082-942-5557 |
ファックス | |
メールアドレス | isibasi20161012@yahoo.co.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 岩本、原田 |
役職 | 事務職 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~18:00 月~土 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | ![]() |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | いとうクリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_91 |
住所 | 広島市西区庚午南1-35-13 |
電話番号 | 082-271-1831 |
ファックス | |
メールアドレス | taka-54@aioros.ocn.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 伊藤孝 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 随時 |
備考 | 事前にお電話下さい。 |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 井上内科胃腸科 |
---|---|
id(写真用) | sn_36 |
住所 | 広島市西区観音新町2-3-9 |
電話番号 | 082-293-3215 |
ファックス | |
メールアドレス | boorinkun@hotmail.com |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 井上寛己 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 12:30~13:00 月~金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | えもり内科クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_93 |
住所 | 広島市西区庚午南2-35-23 |
電話番号 | 082-507-3811 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 江盛圭史 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~13:00月~土、16:00~19:00(月・火・水・金) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 奥田整形外科皮膚科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_127 |
住所 | 広島市西区井口明神1-15-21 |
電話番号 | 082-277-2288 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 奥田晃章 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 13:00~13:30 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 奥本皮膚科クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_4 |
住所 | 広島市西区三篠北町19-27 イケダビル2F |
電話番号 | 082-509-3566 |
ファックス | |
メールアドレス | okumoto.derm@do.enjoy.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 奥本勇二 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~13:00月火水木金土13:00~18:00月火水金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | ![]() |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 落久保外科循環器内科クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_71 |
住所 | 広島市西区己斐本町3-2-8 |
電話番号 | 082-271-4733 |
ファックス | |
メールアドレス | office@ochikubo-clinic.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 落久保裕子 |
役職 | 看護師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 8:30~12:30月~土12:30~18:00月火水金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | ![]() |
肺高血圧患者指導 | ![]() |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom他 |
名称 | 小野内科循環器科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_39 |
住所 | 広島市西区中広町2-28-10 |
電話番号 | 082-231-8585 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | |
担当者 | 小野誠治 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 10:00~13:00 16:00~18:00 |
備考 | 診療の間で行います。待ち時間あります。 |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 加川整形外科病院 |
---|---|
id(写真用) | sn_95 |
住所 | 広島市西区古江西町22-10 |
電話番号 | 082-271-5127 |
ファックス | |
メールアドレス | jimu@kagawa-seikei.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 山﨑ゆみ |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:00 13:30~18:00(月~水・金・土) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 梶川病院 |
---|---|
id(写真用) | sn_40 |
住所 | 広島市西区天満町8-7 |
電話番号 | 082-231-1131 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 竹岡直子・前田真沙代 |
役職 | メディカルソーシャルワーカー |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~18:00月~金9:00~13:00土 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ○ 要相談 |
往診 | ○ 要相談 |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | 要相談 |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | かねはら内科呼吸器クリニック |
---|---|
id(写真用) | |
住所 | 広島市西区楠木町3丁目1-10 |
電話番号 | 082-230-1181 |
ファックス | |
メールアドレス | info@kanehara-clinic.com |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 金原正志 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 13:00~13:30月・火・水・木・金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 川口クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_96 |
住所 | 広島市西区庚午中3-6-11 |
電話番号 | 082-274-6655 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 川口康夫 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 14:30~17:00月火水金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 診療時間外/要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 草津診療所 |
---|---|
id(写真用) | sn_141 |
住所 | 広島市西区草津東1-11-43 |
電話番号 | 082-272-8665 |
ファックス | |
メールアドレス | kusatsu@hch.coop |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 堀直斗 |
役職 | 事務職 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 11:30~12:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 草津病院 |
---|---|
id(写真用) | sn_129 |
住所 | 広島市西区草津梅が台10-1 |
電話番号 | 082-277-1399 |
ファックス | |
メールアドレス | info@kusatsu-hp.or.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 山中理恵子 |
役職 | 精神保健福祉士 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~17:00月~土 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom/Teams |
名称 | くしろ外科胃腸科クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_8 |
住所 | 広島市西区三篠北町19-27 イケダビル5F |
電話番号 | 082-237-1512 |
ファックス | |
メールアドレス | jkushiro@abeam.ocn.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 久代淳一 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~16:00(月火水金)9:00~13:00(木土) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 久保田内科クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_130 |
住所 | 広島市西区井口台2-23-32 |
電話番号 | 082-278-5321 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | |
担当者 | 久保田茂夫 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~18:00(月~水・金)9:00~12:30(木・土) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 己斐ヶ丘病院 |
---|---|
id(写真用) | sn_73 |
住所 | 広島市西区己斐上6-554-1 |
電話番号 | 082-272-2126 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 中川裕子 |
役職 | 精神保健福祉士 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~17:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 己斐杉本クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_74 |
住所 | 広島市西区己斐本町1-25-6 |
電話番号 | 082-271-5557 |
ファックス | |
メールアドレス | ryoji-s@viola.ocn.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 杉本涼二 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | |
面談 | |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 16:00~17:50月火水金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | ![]() |
血液透析指導 | ![]() |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | ![]() |
肺高血圧患者指導 | ![]() |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | ![]() |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | こうち内科胃腸科 |
---|---|
id(写真用) | sn_10 |
住所 | 広島市西区横川新町13-22 |
電話番号 | 082-531-0002 |
ファックス | |
メールアドレス | masamichi612@yahoo.co.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 河内正道 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:30月~土 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 洪内科・消化器科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_46 |
住所 | 広島市西区都町23-14 |
電話番号 | 082-503-1181 |
ファックス | |
メールアドレス | info@kohclinic.org |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 洪敏幸 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | ○ メールのみ |
対応可能な時間 | 9:00~12:00月~土、15:00~17:00月・火・水・金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ○ 新規患者への対応なし |
往診 | ○ 新規患者への対応なし |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ○ 新規患者への対応なし |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | コールメディカルクリニック広島 |
---|---|
id(写真用) | sn_100 |
住所 | 広島市西区古田台2-12-9 |
電話番号 | 082-527-0455 |
ファックス | |
メールアドレス | n-kodama@call-medical-clinic.com |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 小林 恵実 |
役職 | 地域連携室長 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 8:45~17:45FAXはいつでも可能 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | ![]() |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom・Teams |
名称 | 斎整形外科 |
---|---|
id(写真用) | sn_65 |
住所 | 広島市西区己斐本町1-5-5 |
電話番号 | 082-271-7770 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 斎謙 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 月・火・水・金 9:00~12:30 木・土 午後診なし |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | ![]() |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 日域医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_76 |
住所 | 広島市西区己斐本町1-14-14 |
電話番号 | 082-272-1731 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 日域広昭 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~13:00 15:00~17:30 |
備考 | まずTel下さい |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | しのだ皮ふ科 |
---|---|
id(写真用) | sn_12 |
住所 | 広島市西区横川町2-9-22 |
電話番号 | 082-231-3377 |
ファックス | |
メールアドレス | shinoda@grace.ocn.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 篠田勧 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~17:00(月火木金土)9:00~13:00(水) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 篠原医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_132 |
住所 | 広島市西区井口3-6-35 |
電話番号 | 082-278-0393 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 篠原弘一 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 12:00~12:3015:00~18:30(月・水・金) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | しんや眼科 |
---|---|
id(写真用) | sn_49 |
住所 | 広島市西区南観音2-3-35 |
電話番号 | 082-532-7577 |
ファックス | |
メールアドレス | shinya02@ccv.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 新矢誠人 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 12:30~14:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 鈴峰今中医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_137 |
住所 | 広島市西区井口4丁目2-31 |
電話番号 | 082-277-1223 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 河村りゅう |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 14:00~14:45 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 隅田耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_77 |
住所 | 広島市西区己斐本町3-1-3 |
電話番号 | 082-272-5252 |
ファックス | |
メールアドレス | damisu3387@gmail.com |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 隅田伸二 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 14:30~16:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 炭田内科胃腸科病院 |
---|---|
id(写真用) | sn_14 |
住所 | 広島市西区三篠町3-5-20 |
電話番号 | 082-237-0532 |
ファックス | |
メールアドレス | tytds2003@yahoo.co.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 炭田知宜 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 13:00~14:00(月~土)18:00~(月・火・水・金) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | すやま眼科クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_15 |
住所 | 広島市西区横川町2-7-9 |
電話番号 | 082-532-6696 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 須山収作 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:0014:00~17:30月火水金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | たがしらクリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_50 |
住所 | 広島市西区中広町2-22-21 |
電話番号 | 082-297-6671 |
ファックス | |
メールアドレス | hisashi@tagashira-cli.com |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 田頭尚 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 13:00~14:00月火水 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | たなか皮ふ科アレルギー科 |
---|---|
id(写真用) | sn_103 |
住所 | 広島市西区庚午北2-22-4 |
電話番号 | 082-507-1800 |
ファックス | |
メールアドレス | toshi.tana-derma@angel.ocn.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 田中稔彦 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 10:00~11:30月~金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | つばさ往診クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_79 |
住所 | 広島市西区己斐上2-31-1 |
電話番号 | 082-507-2283 |
ファックス | |
メールアドレス | tsubasa2@violin.ocn.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 津田広志 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 16:00~17:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 内科胃腸科石田医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_90 |
住所 | 広島市西区庚午中3-1-1 |
電話番号 | 082-272-7913 |
ファックス | |
メールアドレス | drshuu@ccv.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 石田修三 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 15:00~17:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 内科(糖尿病)久安医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_52 |
住所 | 広島市西区観音本町2-7-23 |
電話番号 | 082-291-6645 |
ファックス | |
メールアドレス | hisayasuiin@email.plala.or.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 大久保雅通 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 14:00~18:00要事前電話連絡 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | ○ 通院中患者に限る |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | ○ 通院中患者に限る |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ○ 当院開催 |
通常時カンファレンス | ○ 当院開催 |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom・Teams |
名称 | 長崎病院 |
---|---|
id(写真用) | sn_17 |
住所 | 広島市西区横川新町3-11 |
電話番号 | 082-208-5801 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 長田広美 |
役職 | 看護師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 8:30~12:00 13:00~17:30 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | ![]() |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 永田クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_105 |
住所 | 広島市西区古江東町7-25 |
電話番号 | 082-527-0888 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 永田 裕 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:30月~土、15:00~17:30月火木金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | のだ内科ファミリークリニック |
---|---|
id(写真用) | |
住所 | 広島市西区井口明神1-14-49 2F |
電話番号 | 082-277-7762 |
ファックス | |
メールアドレス | mnoda@akinet.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 野田昌昭 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 12:30~14:30月火木金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 蜂須賀整形外科 |
---|---|
id(写真用) | sn_80 |
住所 | 広島市西区己斐本町2-12-27 |
電話番号 | 082-272-3300 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 市川千晴 |
役職 | 事務職 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:30月~土、14:00~18:00月火水金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | 要相談 |
通常時カンファレンス | 要相談 |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 平林内科 |
---|---|
id(写真用) | sn_54 |
住所 | 広島市西区南観音6-1-6 |
電話番号 | 082-293-2700 |
ファックス | |
メールアドレス | senjyukai6@w4.dion.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 平林一郎 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 12:00~13:00木 15:00~16:00土 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 廣島クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_55 |
住所 | 広島市西区東観音町20-16 |
電話番号 | 082-232-0707 |
ファックス | |
メールアドレス | nishida@hirokuri.com |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 西田和明 |
役職 | 事務職 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:00月~土15:00~18:00月~土 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 広島パークヒル病院 |
---|---|
id(写真用) | sn_109 |
住所 | 広島市西区田方2丁目16-45 |
電話番号 | 082-274-1600 |
ファックス | |
メールアドレス | mswbyouin@ph.wadoukai.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 地域連携室担当者 |
役職 | メディカルソーシャルワーカー |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 地域連携室8:30~17:00医師対応10:00~12:00 14:00~16:00(医師により若干異なることもある。) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 福島生協病院 |
---|---|
id(写真用) | sn_57 |
住所 | 広島市西区福島町1丁目24-7 |
電話番号 | 082-292-3260 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 松井泰子 |
役職 | メディカルソーシャルワーカー |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~17:00(月~金)9:00~12:30(土) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | ふじたクリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_142 |
住所 | 広島市西区草津南4丁目6-5-1 |
電話番号 | 082-270-5515 |
ファックス | |
メールアドレス | fujitaclinic@castle.ocn.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 藤田信弘 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~13:00月~土15:00~18:00月火木金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom・Teams・Skype |
名称 | 藤浪医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_143 |
住所 | 広島市西区草津南2-6-7 |
電話番号 | 082-278-1700 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 藤浪一宏 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 15:00~17:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 古江中野眼科 |
---|---|
id(写真用) | sn_112 |
住所 | 広島市西区古江新町1-22 |
電話番号 | 082-271-5860 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 中野美智子 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 15:00~17:00月 13:00~15:00木 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | ほり整形外科 |
---|---|
id(写真用) | sn_144 |
住所 | 広島市西区草津新町2-6-10 |
電話番号 | 082-278-5255 |
ファックス | |
メールアドレス | jimu@hori-seikei.com |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 堀司郎 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 13:00~13:30 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 正木内科胃腸科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_114 |
住所 | 広島市西区庚午北2-9-28 |
電話番号 | 082-273-2511 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 正木英生 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 15:00~18:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | ![]() |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 松阪内科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_84 |
住所 | 広島市西区己斐本町3-5-14 |
電話番号 | 082-272-5100 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 松阪茂 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 16:00~17:00火・水 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | みささ内科消化器科クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_25 |
住所 | 広島市西区三篠北町19-27 |
電話番号 | 082-230-5150 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 山本惣一郎 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:30月・火・水・金 15:00~17:30 木・土 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | みやた眼科 |
---|---|
id(写真用) | sn_146 |
住所 | 広島市西区井口4-2-34 |
電話番号 | 082-276-1166 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 鈴木智美 |
役職 | 看護師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~18:00月・水・金 9:00~12:00火・木 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 明海耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_115 |
住所 | 広島市西区古江新町13-36 |
電話番号 | 082-274-6262 |
ファックス | |
メールアドレス | ent-myokai@mist.ocn.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 兼見良典 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 13:30~14:30 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 三好内科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_61 |
住所 | 広島市西区天満町17-1 |
電話番号 | 082-294-2277 |
ファックス | |
メールアドレス | info@miyoshi-naika.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 三好秀征 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 14:30~15:00(火~金) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | 薮田耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_147 |
住所 | 広島市西区井口鈴が台3-5-20 |
電話番号 | 082-277-6463 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 薮田良三 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:30、15:00~18:00 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 山崎内科クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_30 |
住所 | 広島市西区三篠町2-4-28 |
電話番号 | 082-230-5555 |
ファックス | |
メールアドレス | satoshi-y@muf.biglobe.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 山崎聡 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | |
面談 | |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 診療時間内 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 山本内科循環器科 |
---|---|
id(写真用) | sn_118 |
住所 | 広島市西区高須1-5-23 |
電話番号 | 082-274-4050 |
ファックス | |
メールアドレス | yamamot@kyosai.or.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 山本光子 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | ![]() |
対応可能な時間 | |
備考 | できるだけTELまたはFAXを希望 |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 診療時間外/要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 山本皮膚科医院 |
---|---|
id(写真用) | sn_62 |
住所 | 広島市西区観音町15-1 |
電話番号 | 082-231-1177 |
ファックス | |
メールアドレス | nagatuki@td6.so-net.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 山本匡 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:30(月~金)、14:30~17:00(月・火・水・金) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | ![]() |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | |
可能な条件 | |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | よこがわ駅前クリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_33 |
住所 | 広島市西区横川町2-7-19 |
電話番号 | 082-294-8811 |
ファックス | |
メールアドレス | |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 下原篤司 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | |
面談 | |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~13:00月から土 14:00~18:00 月・火・水・金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 診療時間外 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 力田病院 |
---|---|
id(写真用) | sn_149 |
住所 | 広島市西区鈴が峰町14-20 |
電話番号 | 082-277-2101 |
ファックス | |
メールアドレス | koichi.ono-rikita@sage.ocn.ne.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 大上悦子 |
役職 | 看護師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:00月・金・土 13:30~17:30木・金 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | |
往診 | |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | ![]() |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom/Webex/Teams |
名称 | リハビリテーション礼和クリニック広島 |
---|---|
id(写真用) | sn_63 |
住所 | 広島市西区上天満町7-13 |
電話番号 | 082-532-5099 |
ファックス | |
メールアドレス | reiwaclin.2020@gmail.com |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 柳原憲明 |
役職 | 作業療法士 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
対応可能な時間 | 面談ならば8:30~12:30(月・火・金)、15:00~18:00(月・金) |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | ![]() |
退院前在宅療養管理 | |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | |
成分栄養経管栄養法指導 | |
自己導尿指導 | |
人工呼吸器指導 | |
持続陽圧呼吸器指導 | |
悪性腫瘍患者指導 | |
寝たきり患者処置指導 | |
自己疼痛管理指導 | |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | ![]() |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | ![]() |
オンラインカンファへの参加 | 不可 |
オンラインカンファ(媒体) |
名称 | わかばクリニック |
---|---|
id(写真用) | sn_87 |
住所 | 広島市西区己斐本町1-9-20 |
電話番号 | 082-275-2600 |
ファックス | |
メールアドレス | wakabaclinic@kutsurogi.serio.jp |
ケアマネ相談時間に対応 | ![]() |
担当者 | 佐々木茂 |
役職 | 医師 |
診療時間外 | |
要時間調整 | |
退院時 | |
通常時ケアカンファ | |
電話 | ![]() |
面談 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
対応可能な時間 | 9:00~12:00,14:00~17:30 |
備考 | |
診療科目 | |
訪問診療 | ![]() |
往診 | ![]() |
訪問リハビリ提供の有無 | |
訪問看護提供の有無 | |
在宅支援診療所届け出 | ![]() |
看取り | ![]() |
24時間対応 | |
夜間休日対応 | |
認知症診療 | ![]() |
オレンジドクター | |
認知症サポート医 | |
退院前在宅療養管理 | ![]() |
自己注射指導管理 | ![]() |
小児低血糖症患者管理 | |
自己腹膜灌流指導 | |
血液透析指導 | |
酸素療法指導 | ![]() |
中心静脈栄養法指導 | ![]() |
成分栄養経管栄養法指導 | ![]() |
自己導尿指導 | ![]() |
人工呼吸器指導 | ![]() |
持続陽圧呼吸器指導 | ![]() |
悪性腫瘍患者指導 | ![]() |
寝たきり患者処置指導 | ![]() |
自己疼痛管理指導 | ![]() |
肺高血圧患者指導 | |
気管切開患者指導 | ![]() |
難治性皮膚疾患指導 | |
退院時のカンファレンス | |
通常時カンファレンス | ![]() |
可能な条件 | 要時間調整 |
訪問看護の提供 | |
訪問リハビリテーションの提供 | |
オンラインカンファへの参加 | 可 |
オンラインカンファ(媒体) | Zoom |
名称 | 山崎歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音本町1-22-30 |
電話番号 | 082-231-6873 |
FAX | 082-231-6877 |
メールアドレス | |
管理者 | 山崎香 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 田中歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音新町1-5-17 |
電話番号 | 082-292-9844 |
FAX | 082-292-9845 |
メールアドレス | mie-mei@basil.ocn.ne.jp |
管理者 | 田中信吾 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 可能 |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 佐々木歯科 |
---|---|
住所 | 広島市西区商工センター1-14-1 |
電話番号 | 082-277-1700 |
FAX | 082-277-0377 |
メールアドレス | |
管理者 | 佐々木元 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 近藤歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区中広町3-21-6 |
電話番号 | 082-234-0077 |
FAX | 082-234-0077 |
メールアドレス | |
管理者 | 近藤倫明 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | おおつぼ歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区田方2-14-10 |
電話番号 | 082-507-0007 |
FAX | 082-507-0009 |
メールアドレス | |
管理者 | 大坪宏 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | ![]() |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 今井歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津南1-7-10 みかみビル2F |
電話番号 | 082-278-7733 |
FAX | 082-278-7746 |
メールアドレス | |
管理者 | 今井多聞 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | ![]() |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 対応可能な利用者は、いずれのケースでもその程度によります |
名称 | 浅川歯科 |
---|---|
住所 | 広島市西区古江新町17-34 |
電話番号 | 082-273-5757 |
FAX | 082-274-3401 |
メールアドレス | |
管理者 | 浅川敏文 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | うざき歯科 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音7-13-20ひらいちビル2F |
電話番号 | 082-292-0648 |
FAX | 082-292-0648 |
メールアドレス | |
管理者 | 鵜﨑裕則 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | ![]() |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 | 歯科医師2名体制です |
名称 | おおさわ歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区楠木町4-9-26-4F |
電話番号 | 082-238-1110 |
FAX | 082-238-6777 |
メールアドレス | |
管理者 | 大澤章治 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | ![]() |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 可能 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | こせき矯正歯科 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町1-17-5 |
電話番号 | 082-271-8148 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 小跡清隆 |
一般歯科 | |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 | 矯正専門歯科 |
名称 | 坂田歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町3-13-15 |
電話番号 | 082-272-9719 |
FAX | 082-273-3769 |
メールアドレス | |
管理者 | 坂田雅昭 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | ![]() |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | ![]() |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 | カンファレンスの曜日は、要相談 |
名称 | ステラデンタルクリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区井口台2-1-1エイブル広島ビル |
電話番号 | 082-277-8648 |
FAX | 082-277-8648 |
メールアドレス | stella.dc8648@gmail.com |
管理者 | 豊田育星 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | ![]() |
木 | |
金 | |
土 | ![]() |
日 | ![]() |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 田村歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区高須1-10-27 |
電話番号 | 082-272-7753 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 田村秀文 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | ![]() |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 | 受け入れの可否は、ごく軽症の方でないと対応は無理なこともあると考えます |
名称 | ツノダ歯科三篠横川クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠町2-5-10 |
電話番号 | 082-237-3901 |
FAX | 082-230-5444 |
メールアドレス | reach@msb.biglobe.ne.jp |
管理者 | 角田達彦 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
診療時間内 | ![]() |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | ![]() |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ドーン歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠町3-10-9 |
電話番号 | 082-509-2548 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 仁野裕美子 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ともデンタルクリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区大宮2-2-2今村ビル1F |
電話番号 | 082-237-0018 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 藤田友昭 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 豊田歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区井口明神2-1-18 |
電話番号 | 082-277-7271 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 豊田眞一 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 長上歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町1-25-7 |
電話番号 | 082-271-4863 |
FAX | 082-273-4926 |
メールアドレス | |
管理者 | 松浦蓉子 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 原田歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音新町2-2-7 |
電話番号 | 082-231-0366 |
FAX | 082-231-0363 |
メールアドレス | harada227@onyx.ocn.ne.jp |
管理者 | 原田公麿 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 可能 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 福島歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠町3-20-10ラインハイム三篠1F |
電話番号 | 082-230-1188 |
FAX | 082-230-1188 |
メールアドレス | kafu1188@kpa.biglobe.ne.jp |
管理者 | 福島一則 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 三浦歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午中2-13-10 |
電話番号 | 082-271-4059 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 三浦留貴 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 宮脇歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区三滝本町1-1-6 |
電話番号 | 082-230-0008 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 宮脇博正 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | むらかみ歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音3-1-4 |
電話番号 | 082-503-3335 |
FAX | 082-503-3348 |
メールアドレス | |
管理者 | 村上和億 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | ![]() |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 受け入れ可能な状態については、病状および全身管理の必要程度による。 |
名称 | 三戸歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区中広町2-25-12 |
電話番号 | 082-293-6846 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 三戸敦史 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 山本歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区井口1-1-1Fビル2F |
電話番号 | 082-278-6464 |
FAX | 082-278-6464 |
メールアドレス | |
管理者 | 山本敏也 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 | 在宅診療はしておりません。 |
名称 | よこがわ歯科 |
---|---|
住所 | 広島市西区横川町3-2-29 |
電話番号 | 082-296-2888 |
FAX | 082-296-2888 |
メールアドレス | |
管理者 | 三分一福展 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 大迫歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐大迫2-21 |
電話番号 | 082-273-1140 |
FAX | 082-273-1140 |
メールアドレス | oosakoshika514@gmail.com |
管理者 | 窪内信男 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | ![]() |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | のぞみ歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津東1-7-5 |
電話番号 | 082-271-1441 |
FAX | 082-299-1881 |
メールアドレス | |
管理者 | 濱岡代枝 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | ![]() |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 可能 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 山我歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津本町30-3 2F |
電話番号 | 082-270-3737 |
FAX | 082-270-3838 |
メールアドレス | |
管理者 | 山我貴之 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 新谷歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区天満町18-6 |
電話番号 | 082-291-9111 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 天間裕文 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | ![]() |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 松村歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町2-15-4 |
電話番号 | 082-272-5600 |
FAX | 082-208-3181 |
メールアドレス | hideaki715m@gmail.com |
管理者 | 松村英朗 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 | 患者の要望に応えることができるよう努める。 |
名称 | もりかわ歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区古江西町1-2古江駅前ビル1F |
電話番号 | 082-507-1181 |
FAX | 082-507-1182 |
メールアドレス | |
管理者 | 森川英彦 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | ![]() |
応相談 | |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 可能 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | あいおい通り歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区上天満町10-39 1F |
電話番号 | 082-532-6480 |
FAX | 082-532-2323 |
メールアドレス | o-ide@rondo.ocn.ne.jp |
管理者 | 大井手和久 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | アップル歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午北2-18-20 |
電話番号 | 082-274-4313 |
FAX | 082-942-1063 |
メールアドレス | apple.118.dc@outlook.jp |
管理者 | 尾山直樹 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 現在は往診を行っておりません。 |
名称 | 梅木歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音本町2-7-28 |
電話番号 | 082-231-6726 |
FAX | 082-231-6726 |
メールアドレス | |
管理者 | 小林裕子 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 可能 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | きし歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音本町1丁目20-16 |
電話番号 | 082-295-2323 |
FAX | 082-293-4843 |
メールアドレス | kishi-dental@go7.enjoy.ne.jp |
管理者 | 岸文子 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | ![]() |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | K’sデンタル |
---|---|
住所 | 広島市西区中広町2丁目2-15 |
電話番号 | 082-942-5688 |
FAX | 082-942-5689 |
メールアドレス | |
管理者 | 山根一芳 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | ![]() |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 可能 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | けやき歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午中3-13-3 |
電話番号 | 082-942-1775 |
FAX | 082-942-1775 |
メールアドレス | |
管理者 | 福島整 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 久保歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音2丁目7-21 |
電話番号 | 082-503-4477 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 久保康治 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 長尾歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午中4-15-19 |
電話番号 | 082-271-4370 |
FAX | 082-272-7129 |
メールアドレス | |
管理者 | 長尾誠 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | ![]() |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 西広島歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町1-24-7藤田ビル203 |
電話番号 | 082-272-1211 |
FAX | 082-272-7073 |
メールアドレス | |
管理者 | 佐藤友之 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | ![]() |
日 | ![]() |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 | 対応可能な利用者は、程度により全て可能 |
名称 | はしかた歯科・小児歯科 |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠町1-8-6 |
電話番号 | 082-509-1108 |
FAX | 082-509-2188 |
メールアドレス | |
管理者 | 箸方厚之 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 平尾歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音7-5-14 |
電話番号 | 082-234-1180 |
FAX | 082-234-1180 |
メールアドレス | |
管理者 | 平尾慶太 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | ![]() |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | ![]() |
金 | |
土 | |
日 | ![]() |
カンファレンスへのオンライン参加 | 可能 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 対応可能な利用者は重症度による。 |
名称 | フェローデンタルクリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠町3丁目6-5グランディール三篠101号 |
電話番号 | 082-225-8148 |
FAX | 082-225-8147 |
メールアドレス | |
管理者 | 名原行徳 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | ![]() |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 福永歯科医院 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音1丁目11-38 |
電話番号 | 082-292-2728 |
FAX | 082-292-2728 |
メールアドレス | |
管理者 | 福永健一 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | ![]() |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | ![]() |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 可能 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 訪問診療部にて随時訪問診療に対応させていただきます。 |
名称 | 保生堂歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午南1丁目7-25 |
電話番号 | 082-274-2151 |
FAX | 082-274-2151 |
メールアドレス | |
管理者 | 進藤典久 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | もりもと歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐上1丁目11-36ここから己斐上ビル3階 |
電話番号 | 082-271-8020 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 森本慎樹 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | みどり歯科 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音2-5-41 |
電話番号 | 082-233-1418 |
FAX | |
メールアドレス | |
管理者 | 山崎利恵 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | ![]() |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | ![]() |
月 | |
火 | |
水 | |
木 | |
金 | |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ゆき歯科クリニック |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音2丁目4-16ひらいちセブン2F |
電話番号 | 082-291-4000 |
FAX | 082-291-4000 |
メールアドレス | |
管理者 | 岡田浩幸 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | ![]() |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | |
診療時間外 | |
応相談 | ![]() |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | ![]() |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | ![]() |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | ![]() |
心疾患 | ![]() |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | ![]() |
神経難病 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | お口の健康管理が全身の健康につながります。 |
名称 | グレイス歯科 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午中4-4-24 |
電話番号 | 082-273-6006 |
FAX | 082-273-6006 |
メールアドレス | |
管理者 | 林優美 |
一般歯科 | ![]() |
口腔外科 | |
小児歯科 | ![]() |
定期訪問診療 | ![]() |
臨時往診 | |
訪問口腔ケア | ![]() |
医療ケア児 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
診療時間内 | ![]() |
診療時間外 | |
応相談 | |
参加不可 | |
月 | ![]() |
火 | ![]() |
水 | |
木 | ![]() |
金 | ![]() |
土 | |
日 | |
カンファレンスへのオンライン参加 | 不可 |
認知症患者 | ![]() |
悪性腫瘍 | |
心疾患 | |
糖尿病 | ![]() |
慢性呼吸器疾患 | |
神経難病 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | みらい薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音2-3-37 |
電話番号 | 082-503-3070 |
ファックス | 082-503-3080 |
メールアドレス | info@mirai-ph.jp |
管理者 | 田中宏明 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:00 木土9:00-12:30 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | ![]() |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ひまわり薬局天満店 |
---|---|
住所 | 広島市西区天満町14-11 1F |
電話番号 | 082-297-4551 |
ファックス | 082-297-4552 |
メールアドレス | tenma-himawari@pmc-kikaku.jp |
管理者 | 藤原英佑己 |
営業時間 | 月火木金9:00-17:45 水9:00-17:00 土9:00-14:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | アイワ薬局井口鈴峰 |
---|---|
住所 | 広島市西区井口3-10-20 |
電話番号 | 082-270-3930 |
ファックス | 082-270-3966 |
メールアドレス | aiwa.ino@ccv.ne.jp |
管理者 | 中野真豪 |
営業時間 | 月~金9:00-18:30 土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝、お盆、年末年始 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | ![]() |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 青葉薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区井口台2-22-4 |
電話番号 | 082-276-2431 |
ファックス | 082-278-0765 |
メールアドレス | mikk-aoba@bz04.plala.or.jp |
管理者 | 奥家無双 |
営業時間 | 月~水・金8:30-18:00 木・土8:30-12:30 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 井口ぽっぽ薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区井口3-6-42 |
電話番号 | 082-270-5599 |
ファックス | 082-270-5598 |
メールアドレス | |
管理者 | 箕浦千鶴 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:30 木9:00-18:00 土9:00~13:00 |
休業日 | 日、祝、第3木曜日午後 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | × |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 第3木曜日は、9:00~13:00まで |
名称 | さんくす薬局井口店 |
---|---|
住所 | 広島市西区井口台2-23-32 |
電話番号 | 082-278-5335 |
ファックス | 082-278-5369 |
メールアドレス | i-yuuai@thanksnet.co.jp |
管理者 | 大前 茜 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:30 木9:00-17:00 土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | × |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ウォンツ薬局古江駅前店 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午中2-19-20 |
電話番号 | 082-507-2066 |
ファックス | 082-507-2067 |
メールアドレス | |
管理者 | 竹田健太郎 |
営業時間 | 月~水・金8:30-18:00 木8:30-16:30土8:30-12:30 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | 要相談 |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 楠木プラス薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区楠木町4-16-19 |
電話番号 | 082-509-3388 |
ファックス | 082-509-3389 |
メールアドレス | kusunoki@kusurishop.co.jp |
管理者 | 中西直樹 |
営業時間 | 月~土9:00-18:00 日9:00-12:00 |
休業日 | 祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 訪問薬剤管理指導を実施 |
名称 | こごみ薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津梅が台12-5 |
電話番号 | 082-961-3261 |
ファックス | 082-961-3262 |
メールアドレス | kogomi@trad.ocn.ne.jp |
管理者 | 栗原正亮 |
営業時間 | 月~土8:30-17:15、日8:30-12:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | × |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 精神科主体の調剤を行っている。 |
名称 | ふれあい薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津新町2-8-13 |
電話番号 | 080-1919-8503 |
ファックス | 082-279-5282 |
メールアドレス | hureaiyak1@gmail.com |
管理者 | 後藤正明 |
営業時間 | 月・火・木・金9:00-18:00 水9:00-15:30 土9:00-13:00 |
休業日 | 日・祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 事前に連絡があれば休日も対応可能 |
名称 | こばと薬局高須店 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午北2-22-4高須サンフラワービル1F |
電話番号 | 082-507-8410 |
ファックス | 082-507-8411 |
メールアドレス | × |
管理者 | 野田由香里 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:30 木9:00-17:00 土9:00-18:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | × |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | サザン薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音6-1-6ドマーニタセイビル |
電話番号 | 082-292-7767 |
ファックス | 082-292-7791 |
メールアドレス | bz386786@bz03.plala.or.jp |
管理者 | 今田哲生 |
営業時間 | 月・火・水・金9:00-18:00 木・土9:00-16:00 |
休業日 | 日、祝、年末年始、盆 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | お薬カレンダーを活用。多職種との連携。 |
名称 | 住宅入口薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午南1-35-13 |
電話番号 | 082-273-1189 |
ファックス | 082-274-5755 |
メールアドレス | |
管理者 | 國清誠司 |
営業時間 | 月・火・水・金 9:00-18:00 木・土 9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | 9:00-13:00 14:00-18:00 |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | (有)すず薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区井口3-10-23アレスコスモビル1F |
電話番号 | 082-277-2444 |
ファックス | 082-208-2445 |
メールアドレス | suzu38618@joy.ocn.ne.jp |
管理者 | 山倉克章 |
営業時間 | 月~水・金9:00-19:00 木9:00-17:00 土9:00-14:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 鈴が台薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区鈴が台3-5-20 |
電話番号 | 082-279-6183 |
ファックス | 082-279-6183 |
メールアドレス | |
管理者 | 柴田洋子 |
営業時間 | 月~金9:00-13:00 15:00-18:00 土9:00-14:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | すずらん薬局庚午店 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午中3-6-11 |
電話番号 | 082-507-0201 |
ファックス | 082-507-0203 |
メールアドレス | kogo@horon-suzuran.co.jp |
管理者 | 青原未佳 |
営業時間 | 月~金9:00-18:00 土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | ![]() |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 栄養相談、健康教室なども、積極的に行っております。 |
名称 | スマイル薬局観音店 |
---|---|
住所 | 広島市西区東観音町9-14 |
電話番号 | 082-297-3737 |
ファックス | 082-297-3738 |
メールアドレス | |
管理者 | 福田晴美 |
営業時間 | 月~水・金・土9:00-18:00 木9:00-12:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ○(応相談) |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | もみじが丘薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐上2-35-23 |
電話番号 | 082-274-0889 |
ファックス | 082-274-0911 |
メールアドレス | |
管理者 | 辰本洋子 |
営業時間 | 月~土9:00-18:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ヨコガワ薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区横川新町5-1弘中ビル1F |
電話番号 | 082-208-1136 |
ファックス | 082-208-1137 |
メールアドレス | |
管理者 | 中西真次 |
営業時間 | 月~土8:30-18:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | テンマアップル堂薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音町9-4 |
電話番号 | 082-231-3283 |
ファックス | 082-231-3360 |
メールアドレス | |
管理者 | 中川待子 |
営業時間 | 月~金9:00-17:00 土9:00-12:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | |
PR、その他連絡事項 | 処方箋薬の在庫は少ない。OTCがあるので、相談にのりやすい。健康指導。 |
名称 | そうごう薬局草津店 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津本町15-20 |
電話番号 | 082-278-8315 |
ファックス | 082-278-8316 |
メールアドレス | |
管理者 | 今岡大明 |
営業時間 | 月~水9:00-18:00 金9:00-18:00 土9:00-17:00 |
休業日 | 木、日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 可能な限り対応します。ご相談を。 |
名称 | 保険薬局トライファーマシー |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町1-14-3 |
電話番号 | 082-271-1143 |
ファックス | 082-299-1131 |
メールアドレス | ain905@ainj.co.jp |
管理者 | 山上留美子 |
営業時間 | 月~金9:00-18:00 土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 配達指導は、時間相談のうえ、対応可能 |
名称 | 西大薬局北店 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音本町2-3-3 |
電話番号 | 082-233-8233 |
ファックス | 082-233-8233 |
メールアドレス | minx.tys4419@hi.enjoy.ne.jp |
管理者 | 高橋強 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:30 木7:30-15:30土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | ![]() |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 個人経営のため、夜間の配達や患者・家族に応じたきめ細かい対応が可能。 |
名称 | 西広島どんぐり薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町3-1-6 |
電話番号 | 082-507-3020 |
ファックス | 082-507-3015 |
メールアドレス | |
管理者 | 立久井千佳 |
営業時間 | 月・火・水・金9:00-18:00 木・土9:00-12:45 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ハート薬局観音店 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音2-7-14 |
電話番号 | 082-503-5666 |
ファックス | 082-503-5667 |
メールアドレス | heart-kanon@qol-net.co.jp |
管理者 | 中野美香 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:00 木8:30~16:30・土9:00-12:30 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ハーブ薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区古江新町13-36 |
電話番号 | 082-272-6613 |
ファックス | 082-272-6795 |
メールアドレス | herb@horon-suzuran.co.jp |
管理者 | 高崎幹敏 |
営業時間 | 月・火・水・金・土8:30~18:00 木9:00~17:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | ![]() |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 栄養相談にも応じています。 |
名称 | ピーエムシー企画ひまわり薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区福島町1-22-7 |
電話番号 | 082-531-1151 |
ファックス | 082-531-1156 |
メールアドレス | info@pmc-kikaku.jp |
管理者 | 平本沙弥香 |
営業時間 | 月~金9:00-17:30 土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 備蓄薬品豊富、在宅実績豊富 |
名称 | ひまわり薬局都町店 |
---|---|
住所 | 広島市西区都町43-1 |
電話番号 | 082-297-2151 |
ファックス | 082-297-3151 |
メールアドレス | miyako-himawari@pmc-kikaku.jp |
管理者 | 津川康子 |
営業時間 | 月~金9:00-13:00 |
休業日 | 土、日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 有限会社古江調剤薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区古江西町22-10 |
電話番号 | 082-271-8453 |
ファックス | 082-271-8453 |
メールアドレス | |
管理者 | 栗栖かすみ |
営業時間 | 月~土9:00-12:00 13:00-18:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ペンギン薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区都町23-11ジュネス山城1F |
電話番号 | 082-503-4617 |
ファックス | 082-503-4638 |
メールアドレス | |
管理者 | 下角千代 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:00 木・土9:00-12:30 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | ![]() |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 患者・ご家族の要望にそって対応します。 |
名称 | まえだ薬局三篠北町店 |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠北町19-27イケダビル1F |
電話番号 | 082-509-3280 |
ファックス | 082-509-3281 |
メールアドレス | misasa@kusurishop.co.jp |
管理者 | 佐々木香織 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:00 木9:00-17:00 土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 在宅医療との関わりを増やしていく予定。 |
名称 | マザー薬局己斐店 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町1-14-12 |
電話番号 | 082-274-2337 |
ファックス | 082-274-2338 |
メールアドレス | ain908@ainj.co.jp |
管理者 | 岡野郁子 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:00土9:00-16:00 |
休業日 | 木、日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | マロン薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠町3-21-14高品ビル1F |
電話番号 | 082-537-2100 |
ファックス | 082-537-2101 |
メールアドレス | cinnamon@ms14.megaegg.ne.jp |
管理者 | 三上和士 |
営業時間 | 月・火・木・金9:00-18:00 水・土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝※当番薬局時は9:00~18:00営業 |
営業時間内 | |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | |
PR、その他連絡事項 | 在宅は時間帯・曜日により出来る時もあるので、要相談でお願いします。 |
名称 | 三篠アルファ薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠北町19-16 |
電話番号 | 082-230-3044 |
ファックス | 082-230-3041 |
メールアドレス | mikk-alpha@bz04.plala.or.jp |
管理者 | 今田春海 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:00 木7:30-15:30 土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | フレア薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区西観音町23-17 |
電話番号 | 082-532-0480 |
ファックス | 082-532-0480 |
メールアドレス | mikk-furea@bz03.plala.or.jp |
管理者 | 三原昭夫 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:00 木・土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | (有)みなみ町薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津南1-7-10 |
電話番号 | 082-278-5505 |
ファックス | 082-278-5503 |
メールアドレス | |
管理者 | 山倉早苗 |
営業時間 | 月~水・金8:30-18:30 木・土8:30-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 配達指導は時間相談の上実施。 |
名称 | みやなが薬局己斐店 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町3-1-1桧垣ビル1F |
電話番号 | 082-507-0321 |
ファックス | 082-507-0320 |
メールアドレス | rsb29495@nifty.com |
管理者 | 小中佳奈 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:00 木9:00-17:00 土9:00-13:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ミント薬局草津店 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津南4-6-5-2 |
電話番号 | 082-270-3337 |
ファックス | 082-270-3338 |
メールアドレス | mint-ks@mint-pharmacy.jp |
管理者 | 中下智恵 |
営業時間 | 月・火・木・金9:00-19:00 水9:00-13:00 土9:00-17:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ムラオカ薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区高須1-1-2 |
電話番号 | 082-272-6436 |
ファックス | 082-272-0730 |
メールアドレス | muraoka22@do.7.enjoy.ne.jp |
管理者 | 村岡隆行 |
営業時間 | 月~土7:30-20:00 祝日8:30-20:00 |
休業日 | 第1・3日曜日休日 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | めぐみ薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区東観音町20-18 |
電話番号 | 082-296-7320 |
ファックス | 082-296-7320 |
メールアドレス | |
管理者 | 井出由佳子 |
営業時間 | 月~土8:55-18:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 宮本薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区古江東町7-8 |
電話番号 | 082-271-5662 |
ファックス | 082-271-5662 |
メールアドレス | miyamoto-ph@sa6.gyao.ne.jp |
管理者 | 宮本明果 |
営業時間 | 月・火・木・金9:00-18:15 水9:00-17:00 土9:00-13:15 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | すばる薬局 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津東1-8-1 |
電話番号 | 082-272-3304 |
ファックス | 082-272-3036 |
メールアドレス | subaru@bell.ocn.ne.jp |
管理者 | 上田佳代子 |
営業時間 | 月~木9:00-18:00 金9:00-19:00 土9:00-15:00 |
休業日 | 日、祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 康仁薬局庚午店 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午北2-17-10 |
電話番号 | 082-507-0307 |
ファックス | 082-507-0308 |
メールアドレス | koujin-kougo@kd-f.co.jp |
管理者 | 平田伊津子 |
営業時間 | 月~金9:00-18:00 土9:00-13:00 |
休業日 | 日・祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 | 薬剤師1人のため、配達指導は営業時間外のみ実施。 |
名称 | タウン薬局己斐店 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐上1-11-40 |
電話番号 | 082-271-7177 |
ファックス | 082-271-7010 |
メールアドレス | koi@g-town.co.jp |
管理者 | 徳島寛 |
営業時間 | 月~金9:00-18:30 土9:00-13:00 |
休業日 | 日・祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | |
応相談 | ![]() |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 有限会社山陽堂薬局中広店 |
---|---|
住所 | 広島市西区中広町2-3-5 |
電話番号 | 082-293-8201 |
ファックス | 082-293-8201 |
メールアドレス | sanyoudou_nakahiro@ccv.ne.jp |
管理者 | 井口 亜希子 |
営業時間 | 月~水・金9:00-18:00 木・土9:00-13:00 |
休業日 | 日・祝 |
営業時間内 | |
営業時間外 | ![]() |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | |
面談 | |
在宅への配達指導 | |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | エスマイル薬局プラザ店 |
---|---|
住所 | 広島市西区横川町2-7-19 |
電話番号 | 082-503-8008 |
ファックス | 082-503-8838 |
メールアドレス | plaza@ssmile.co.jp |
管理者 | 横畑紗也香 |
営業時間 | 月・水・金9:00-23:00火・木9:00-20:00土9:00-18:00 |
休業日 | 日・祝 |
営業時間内 | ![]() |
営業時間外 | |
応相談 | |
カンファレンスオンライン参加 | ![]() |
電話 | ![]() |
fax | ![]() |
メール | ![]() |
面談 | ![]() |
在宅への配達指導 | ![]() |
一包化 | ![]() |
袋に日付・朝夕の記載 | ![]() |
錠剤の粉砕 | ![]() |
麻薬の取り扱い(貼薬・座薬・飲薬など) | ![]() |
点滴の取り扱い | |
残薬の調整 | ![]() |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 居宅介護支援事業所 手と手 |
---|---|
住所 | 広島市西区草津南三丁目7-13 |
電話番号 | 082-275-6639 |
FAX番号 | 082-533-8773 |
メールアドレス | tetote.3.7.13@gmail.com |
営業時間 | 9:00~17:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 訪問看護ステーションリライフ井口、ヘルパーステーションらしく |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 1 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ピア観音 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音新町一丁目7-40 |
電話番号 | 082-503-7793 |
FAX番号 | 082-503-7774 |
メールアドレス | piakannon@jiraku.or.jp |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 介護老人保健施設ピア観音、通所リハビリテーションピア観音 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 1 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | 老健、通所リハビリ併設です。きめ細やか個別ニーズにお応えします。 |
名称 | ニックス西居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町一丁目9-9 |
電話番号 | 082-507-0294 |
FAX番号 | |
メールアドレス | nishi.kyotaku2@nix-net.co.jp |
営業時間 | 8:30~17:45 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日(転送にて24時間対応) |
併設事業所の有無(あれば記載) | ニックス西部訪問介護事業所 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 3 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | Ⅲ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | |
人工呼吸器 | |
中心静脈栄養 | |
留置カテーテル | |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | |
たん吸引 | |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 在宅生活を支えるにあたり、自社内にてほぼ全てのサービスを行っており、介護保険サービス以外に配食サービス、お住まいさがし、サ高住等ご利用いただくことができます。 |
名称 | だんだん居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区中広町一丁目18-26 |
電話番号 | 082-533-8880 |
FAX番号 | 082-533-8860 |
メールアドレス | dandan.201512@eos.ocn.ne.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 金曜日、日曜日、祝日、12/29~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 居宅介護支援事業所スマイルケア |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐中一丁目4-11 |
電話番号 | 082-961-5766 |
FAX番号 | 082-299-7887 |
メールアドレス | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | ヘルパーステーションスマイルケア |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | |
人工呼吸器 | |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 利用者様、ご家族様と いつも笑顔で支援を行っていきます。 |
名称 | かわむらケアプランセンター |
---|---|
住所 | 広島市西区三滝町18-10 三篠アルティメイトビル1F |
電話番号 | 082-554-2181 |
FAX番号 | 082-554-2182 |
メールアドレス | mitaki@kawamurahukushi.co.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、8/13~15、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 河村福祉サービス南観音 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 1 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | |
人工呼吸器 | |
中心静脈栄養 | |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 住宅型有料老人ホームに併設。 |
名称 | 居宅介護支援事業所ここあ |
---|---|
住所 | 広島市西区都町9-3 ハイツ達川1階 |
電話番号 | 082-297-8821 |
FAX番号 | |
メールアドレス | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、金曜日13:00~ |
併設事業所の有無(あれば記載) | ヘルパーステーションここあ |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 1 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 親身になって一緒に考えます。 |
名称 | ニチイケアセンターこうご |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午中四丁目7-22 |
電話番号 | 082-507-6282 |
FAX番号 | |
メールアドレス | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 訪問介護事業所、通所介護事業所 |
要支援委託の可否 | |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | コモン居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午中四丁目15-35 |
電話番号 | 082-554-5211 |
FAX番号 | 082-554-5215 |
メールアドレス | takata@common-ltd.co.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 通所介護、訪問看護、訪問介護、福祉用具 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 9 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | Ⅱ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | ホームページ:common-ltd.jp 柔軟な対応、在宅生活継続のお手伝いをさせて頂きます。 |
名称 | 居宅介護支援事業所かなで |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐中一丁目9-19-304 |
電話番号 | 082-961-5990 |
FAX番号 | 082-961-5991 |
メールアドレス | itec.kanade@outlook.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、12/29~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | デイサービスセンターきずな |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 1 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 荒木居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区庚午中二丁目11-15 |
電話番号 | 082-507-6300 |
FAX番号 | 082-507-6301 |
メールアドレス | kyotaku@arakihp.jp |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 日曜日、祝日、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | デイサービス、認知症対応型共同生活介護 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 4 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | どのような状況でも対応させて頂きます。 |
名称 | 居宅介護支援事業所ともの家 |
---|---|
住所 | 広島市西区鈴が峰町41-18 |
電話番号 | 082-270-0145 |
FAX番号 | 082-270-0146 |
メールアドレス | info-tomonoie@tomoe-fukushikai.or.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 特別養護老人ホームともの家、ショートステイともの家、デイサービスともの家 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | tomoe-fukushikai.or.jp 24時間、連絡可能な体制を整備しています。お気軽にご相談下さい。 |
名称 | サザン薬局居宅介護支援事業 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音六丁目1-31 |
電話番号 | 082-942-2227 |
FAX番号 | 082-942-2155 |
メールアドレス | sazanka@major.ocn.ne.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 日曜日、祝日、夏季、年末年始 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 地域密着型通所介護 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 |
名称 | あいわ居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音本町二丁目11-15 |
電話番号 | 082-924-1268 |
FAX番号 | 082-942-4158 |
メールアドレス | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始 |
併設事業所の有無(あれば記載) | あいわ訪問介護ステーション |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | 住み慣れた家で、安心して生活ができるように、利用者・家族の意向に添い、お手伝いをさせていただきます。 |
名称 | 井口台介護ステーション |
---|---|
住所 | 広島市西区井口台一丁目12-29-102号 |
電話番号 | 082-270-1028 |
FAX番号 | |
メールアドレス | info@graceage.com |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
併設事業所の有無(あれば記載) | |
要支援委託の可否 | × |
ケアマネの人数(人) | 5 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | Ⅱ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 各専門分野で積み上げたノウハウを活かし、質の高いケアマネジメントをいたします。1名の利用様に対しケアマネジャー2名体制をとっておりますので柔軟な対応が可能です。 |
名称 | おまかせ西広島 |
---|---|
住所 | 広島市西区田方二丁目16-45 |
電話番号 | 082-507-1288 |
FAX番号 | 082-507-1295 |
メールアドレス | kyotaku@ph.wadoukai.jp |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、お盆、年末年始 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 病院、老人保健施設、有料老人ホーム、グループホーム、通所リハ、訪問リハ、訪問看護、短期入所療養介護 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 |
名称 | おれんじ居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐上二丁目11-3 石田内科2階 |
電話番号 | 082-208-2132 |
FAX番号 | 082-272-2335 |
メールアドレス | kyotaku-org@poppy.ocn.ne.jp |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、8/13~8/15、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 石田内科(訪問介護、訪問リハビリ)、デイサービスおれんじ |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 5 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | Ⅱ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom、Microsoft Teams |
PR、その他連絡事項 | 石田内科の2階に事務所があり、医療と介護の連携が取りやすく、理念の「地域に根差した医療と介護を」大切に地域の皆様の支援ができたらと思っています。 |
名称 | 居宅介護支援事業所かりん |
---|---|
住所 | 広島市西区小河内町一丁目13-3 |
電話番号 | 082-232-4274 |
FAX番号 | 082-232-4284 |
メールアドレス | hcsc.kyotaku@gmail.com |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、5/3~5/5、8/14~8/15、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | デイサービスセンターかりん、訪問介護事業所かりん |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | http://syakaikan.jp |
名称 | 玉章会居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区鈴が峰町14-20 |
電話番号 | 082-277-7150 |
FAX番号 | 082-277-7150 |
メールアドレス | mitakien@mitakien.net |
営業時間 | 8:45~17:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、8/14~8/16、12/31~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 介護医療院、通所リハビリ、訪問リハビリ、短期入所療養介護(空床型) |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 3 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | 当法人の力田病院のホームページです。 http://rikitabyouin.life.coocan.jp |
名称 | くすの木苑居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区福島町二丁目33-30 |
電話番号 | 082-291-2734 |
FAX番号 | 082-291-2798 |
メールアドレス | kusunoki02@gaea.ocn.ne.jp |
営業時間 | 平日8:45~17:45 、土曜日8:45~12:45 |
休業日 | 日曜日、祝日、8/15・16、12/29~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 通所介護、短期入所生活介護、特別養護老人ホーム、訪問介護(特化型) |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | 併設事業所間の連携や、他職種からの意見、情報を取り入れ、利用者様に適したサービスプランに繋げていきます。 |
名称 | ケイズケアセンター居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠町二丁目3-19-203号 |
電話番号 | 082-962-8818 |
FAX番号 | |
メールアドレス | |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日 |
併設事業所の有無(あれば記載) | ホームヘルパー |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 1 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 介護保険サービスなど、優しく丁寧に伝えるよう努めている。 |
名称 | 広島県看護協会居宅介護支援事業所「こい」 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐上一丁目14-2 |
電話番号 | 082-527-0570 |
FAX番号 | 082-527-0571 |
メールアドレス | |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、8/14~16、12/29~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 広島県看護協会訪問看護ステーション「こい」 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 9 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | Ⅱ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom、Microsoft Teams |
PR、その他連絡事項 | 看護師ケアマネ8名、理学療法士1名が、要支援の人から癌末期、難病など医療依存度の高い人のケアマネジメントを行っています。 |
名称 | サンキウェルビィ介護センター本店 |
---|---|
住所 | 広島市西区商工センター六丁目1-11 |
電話番号 | 082-278-1330 |
FAX番号 | |
メールアドレス | honten@sanki-wellbe.com |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、8/13~15、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 訪問介護 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 7 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | Ⅱ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 複数の基礎資格を持ったベテランケアマネ在籍。週1回の会議で利用者の状況確認を行うことで密な支援ができる。 |
名称 | 居宅介護支援事業所しあわせの樹 |
---|---|
住所 | 広島市西区東観音町18-15-201 |
電話番号 | 082-532-7274 |
FAX番号 | 082-532-7273 |
メールアドレス | shiawasenoki@ab.auone-net.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、8/14・15、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 訪問介護しあわせの樹 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 |
名称 | 居宅介護支援事業所千歳園 |
---|---|
住所 | 広島市西区山田新町二丁目7-2 |
電話番号 | 082-272-6937 |
FAX番号 | 082-273-8795 |
メールアドレス | titose-kyotaku@dohen.or.jp |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 日曜日、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 特別養護老人ホーム千歳園、デイサービスセンター千歳園、ショートちとせ、認知症対応型デイサービスセンター千歳園、訪問介護千歳園、養護老人ホーム千歳園 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 5 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | Ⅱ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | 男性2名、女性3名のケアマネが在籍しています。 |
名称 | 居宅介護支援事業所つなぐ |
---|---|
住所 | 広島市西区楠木町一丁目13-6 |
電話番号 | 082-299-7154 |
FAX番号 | |
メールアドレス | tunagu@kke.biglobe.ne.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 電話等により24時間連絡可能な体制 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、8/13~8/15、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | つなぐ訪問介護事業所 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 3 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | ご自宅で過ごされる上で困っていることをお聞きして、様々なサービス利用などを計画・準備させていただきます。また、サービス付高齢者向け住宅(つなぐ和楽久・つなぐ牛田)の利用者様の生活の充実をサポートしています。 |
名称 | 土谷居宅介護支援事業所西広島 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐本町二丁目6-6 |
電話番号 | 082-507-0866 |
FAX番号 | |
メールアドレス | |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、8/14・15、12/29~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 訪問看護ステーションヘルパーステーション |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 5 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | Ⅱ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 訪問看護ステーション併設。医療依存度の高い利用者の受け入れ可能。病院・老健施設があり、入院入所の相談も受けやすい。 |
名称 | ふじ観音居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区南観音八丁目11-29 |
電話番号 | 082-532-7288 |
FAX番号 | |
メールアドレス | kyotaku-kanon@fujibiru.co.jp |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日 ※利用者などの要望により土日も対応可能 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 介護付有料老人ホームふじの家観音、ヘルパーステーションふじ観音 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 1 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | |
人工呼吸器 | |
中心静脈栄養 | |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 |
名称 | ニチイケアセンター広島西 |
---|---|
住所 | 広島市西区三篠町三丁目10-2 米村ビル1階 |
電話番号 | 082-537-0821 |
FAX番号 | |
メールアドレス | hstg17@nichiigakkan.co.jp |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、12/30~1/3 ※休業日でもサービス提供行う場合がある。 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 訪問介護、福祉用具 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 1 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 「住み慣れた地域、住み慣れた環境」で暮らし続けるため、「お客様本位」の在宅トータルサービスを強化。「信頼される介護サービス」の確立を目指す。 |
名称 | はばたきの里居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区己斐上六丁目939-1 |
電話番号 | 082-507-5866 |
FAX番号 | 082-275-0093 |
メールアドレス | habataki-kyotaku@habatakinosato.jp |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 日曜日、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | デイサービス、ショートステイ、特別養護老人ホーム |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 2 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | 常に利用者の立場で、思いやりを持ったきめ細やかで誠実な支援を心がけています。 |
名称 | 広島中央保健生協居宅介護支援事業所 |
---|---|
住所 | 広島市西区観音町16-19 |
電話番号 | 082-292-0852 |
FAX番号 | 082-292-0918 |
メールアドレス | kyotaku@hch.coop |
営業時間 | 月~金8:30~17:00、土8:30~12:30 |
休業日 | 日曜日、祝日、8/14・15、12/29午後~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 訪問看護ステーション生協コスモス、広島中央保健生協ヘルパーステーション、生協歯科ひろしま、生協小児科ひろしま、広島市観音地域包括支援センター |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 7 |
男性ケアマネの有無 | ![]() |
特定事業所加算 | Ⅱ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | ![]() |
Web会議ツール名 | Zoom |
PR、その他連絡事項 | リンク先:http://www.hch.coop/hch/cyuuouhokenzaitakukaigo/tpl_074/index.html |
名称 | ベネッセ介護センター広島 |
---|---|
住所 | 広島市西区楠木町四丁目1-16 パレ・ドウ・グレース102 |
電話番号 | 082-537-1365 |
FAX番号 | |
メールアドレス | koide-k@benesse-style-care.co.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | ベネッセ介護センター広島訪問介護事業所 |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 6 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | Ⅱ |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 | ![]() |
精神疾患 | ![]() |
認知症 | ![]() |
参加の可否 | |
Web会議ツール名 | |
PR、その他連絡事項 | 100人いれば100の生活がある!お客様やご家族の生活に寄り添う支援を心掛けています。 |
名称 | ケアプランオフィス三滝ひまわり |
---|---|
住所 | 広島市西区三滝本町二丁目13-34-2 |
電話番号 | 082-230-8321 |
FAX番号 | |
メールアドレス | info-mitaki@miyauchi.or.jp |
営業時間 | 8:30~17:00 |
休業日 | 水曜日、日曜日、祝日、8/14~8/16、12/30~1/3 |
併設事業所の有無(あれば記載) | 老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーション |
要支援委託の可否 | ![]() |
ケアマネの人数(人) | 3 |
男性ケアマネの有無 | |
特定事業所加算 | |
経管栄養 | ![]() |
ストーマ | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
人工呼吸器 | ![]() |
中心静脈栄養 | ![]() |
留置カテーテル | ![]() |
褥創 | ![]() |
終末期 | ![]() |
難病 | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
たん吸引 |